さくらのクラウド
101 見つかった結果
-
月単位での請求料金の見積もりが見たい
ダッシュボードにて作成済みリソースすべてを月末まで使用した場合の料金見込みがわかるようにしてほしいです。
2 投票数: -
VPCルータのスタティックNATでプライベートインターフェース間の転送ができるようにしてほしい。
プライベートインターフェース間での転送も可能となれば実装の幅が広がります。
2 投票数: -
2 投票数:
-
ロードバランサのVIPに無効設定が欲しい
ロードバランサーのVIP単位で無効にする設定が欲しい。障害発生時、別なロードバランサに代替設定をして復旧させるケースで、障害が発生したロードバランサとIPアドレスが重複しないようにしたいが、障害が復旧したら元に戻したいケースもあるので、一時的にVIP単位で無効化を行いたい
2 投票数: -
2 投票数:
-
2 投票数:
-
使用しているリソースの合計CPU、メモリ、ディスクをコントロールパネルに表示してほしい
サーバ一覧画面やディスク一覧画面にて、存在しているサーバの合計CPU個数やメモリサイズ、ディスク一覧画面にてディスクの合計値を表示できるようにしてほしいです。
どのくらいの総量のリソースを使っているかを計算することが多く、コントロールパネルにこれらの情報が表示されているととても便利です。
2 投票数: -
サーバの作成などの画面からアイコンを簡単に登録できるようにしてほしい
アイコン自体は面白い機能なのですが、事前に登録しなければならないために活用できていません。
アイコンを設定したいと思うのは、多くはサーバなどの新規作成時なため、新規作成画面からそのままアイコンを登録できるようにしてほしいです。
サーバを作成してから、別途アイコンを登録するのはとても面倒で、結果的に使いません…。2 投票数: -
2 投票数:
-
ウェブアクセラレータで、サイトを巡回してキャッシュを生成してくれるようなツールがあるといいな
更新頻度が高くページ数も多いブログなどだと、更新都度キャッシュ削除という運用になりがちですが、サイト内でもアクセスの少ないページはなかなかキャッシュが生成されないということがあるので、動的CMSでもMTの再構築みたいな感じでキャッシュ生成用のアクセスを自動でしてくれる機能がほしいなと思うことがあります。
2 投票数: -
GSLBの実サーバに説明を付けてほしい
GSLBの実サーバにIPアドレスを複数登録していますが、数が多いとどのIPがどのサーバなのかわからなくなるため、説明を付けられるようにしてほしい。
1 投票数: -
DBアプライアンスにMS SQLのインスタンス配給が欲しい
MS SQLのみを使いたいだけに仮想マシンが必要となり、構成体リスク及びコストの抑制がしにくい
1 投票数: -
エンハンスドロードバランサのルール上限を増やして欲しい
登録サーバ台数より多いルールを設定させてほしい。せめてサーバ台数分は欲しい。(現状20個ルールを40個ルール)
申請方式でも構わない。1 投票数: -
クラウド基盤の操作ログと監視結果を一元的に取り扱える仕組みがほしい
さくらのクラウドダッシュボードでは、クラウドアカウント単位で使用状況を確認できる画面が提供されています。
しかし、コンパネの個々別の画面に情報が散っているため、次のような情報を逐一把握するためには労力が必要です。
・いつからいつまで、どのサイズの何のリソースを利用したのか
・誰が(APIキー)、どこから(IP)、どうやって(GUI/API)要求したのか
・その結果、何がどう変更され、メトリクスにどのような影響をもたらしたのかそこで、これらリソースの使用やAPIリクエストに伴う操作ログ・各種計算資源のメトリクスを、一元的に確認できるダッシュボード機能(もしくは、ダッシュボード出力用API)を提供いただけませんでしょうか。
リソース操作ログや、標準提供メトリクスの推移、シンプル監視の結果の推移が一目で確認できると、運用上有益です。
既存の「さくらのクラウド ダッシュボード」を、ユーザー自身によるカスタマイズが可能な作りにしていただくのも1つかと存じますが・・・この際ですので、VPS, PHY等のサービス横断でログやメトリクス、監視設定を一元的に確認できる「統合監視センター」がほしいところです。
1 投票数: -
VPS学生無償プラン
VPSの学生無償プランを提供してほしいです。
1 投票数: -
SIMのタグ表示を隠せるようにしてほしい
セキュアモバイルのSIM一覧について、タグが多い場合に一覧が埋もれるため、タグ部分を隠せるようになっているとありがたいです。
1 投票数: -
マップ機能で表示される項目について
さくらのクラウドのマップ機能について、
以下の実装をご検討お願いします。・2つ目以降のNICに設定されているIPアドレスの表示
→2つ目以降のNICについて、コンパネ上のサーバ情報のNICタブに「IPv4アドレスを編集」して手動でIPアドレスを設定した値を、マップにも表示できると、ネットワーク構成図として活用できそうです・マップ機能の表示項目をカスタマイズ
→どの項目を表示するのか、利用者側でカスタマイズできると、マップ機能の構成図を構築案件の納品物としても活用できそうです1 投票数: -
GPUプランでWindowsServerが使いたい
OBSによる配信用途で、LinuxだとウィンドウキャプチャをCPUのみで行うことになり、4コアを使い果たしてしまう。そのため、ハードウェアアクセラレーションの効くWindows環境での配信を実現したい。
1 投票数: -
オブジェクトストレージ用のWordPressのプラグインが欲しい(S3用のStaticPress S3みたいなPlugin)
このプラグインを用意してもらえると、手元でWordPressサイトの記事生成して、コンテンツをオブジェクトストレージに置けるのでありがたい。
1 投票数: -
サーバ追加時、サーバの情報のアイコンに小さく①②③などナンバリングして欲しい。
例えば、ubuntuアイコンがありますが、①②③と右下あたりに視認できるくらいの大きさで数字を追加したアイコンにしていただけると助かります。あるいは、Pや、Sなど、任意のアルファベットアイコンを26個追加なども助かります。
P->Production,Primary S->Staging, Standbyなど、利用者側でとりきめできます。1 投票数:
- アイデアが見つからない?