さくらのクラウド
107 見つかった結果
-
512Mプランがほしい
一時的な開発用途ではメモリ1Gも積んでなくていいので、
512Mくらいのプランがほしい9 投票数: -
リソースモニターの値をもっと細かく取得したい
現在は5分ごとしか値が取れませんが、もう少し短いスパンで値を取得したいです。
11 投票数: -
P2Vの手順を教えてほしい
今使っているサーバからクラウドにお引っ越しする時の手順があると嬉しい
5 投票数: -
サーバに任意のカスタムデータを挿入したい
OSの自動インストール(KickStart、Preseed、Windowsでの応答ファイル)やcloud-initでのメタデータ取得などで利用できるように、任意のテキストデータ/ファイルをサーバに送りこめる機能が欲しい。
(例えば仮想フロッピードライブなど)その際にさくらのクラウド側で割り当てが行われる、共有セグメントのグローバルIP/ゲートウェイ/ネームサーバーなどの情報を動的に送り込めれば嬉しい。
12 投票数: -
9 投票数:
-
ロードバランサをプラン変更できるようにして欲しい
繁忙期などのタイミングで、ロードバランサやVPCルータのスタンダードとハイスペックをプラン変更できるようになると大変助かります
1 投票数: -
全てのリソースにタグを付与したい
例えばアプリケーションごとなどで関連するリソースを識別するために、現在タグを付与できないパケットフィルタやブリッジ、SSH公開鍵などに対してもタグを付与したい。
5 投票数:
- アイデアが見つからない?