Skip to content

さくらのレンタルサーバ

12 results found

  1. 34 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ご要望ありがとうございます。

    2022年2月16日よりSSD化をはじめとした機材の刷新を行い、表示速度および処理能力が従来の最大5倍となる新サーバーを提供開始いたしました。また、以前よりご利用のお客さま(※)も新サーバーへ無料で移行できるツールも2022年7月13日より提供開始しておりますので是非ご利用ください。

    ※ 2022年2月16日11:00以前にさくらのレンタルサーバをご契約かつご利用中のお客さま

  2. htaccessの転送設定が相当癖がある。コントロールパネルにジェネレーターがあると最高

    www有り/なし、httpsへのリダイレクトの際にhtaccessを編集しますが、さくらインターネットのリダイレクト設定は一般的なものと同様には行きません。

    相当苦労してリダイレクト設定を書き、現在は問題無く運用していますが、もう少し負担が少ないと嬉しいです。

    19 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ご指摘ありがとうございます。
    また、ご返答が遅れてしまい申し訳ありません。

    現在さくらのレンタルサーバではコントロールパネル上で設定できるドメインリダイレクト機能を提供しておりますので、こちらをご活用下さい。

    ドメインリダイレクト機能の使い方
    https://help.sakura.ad.jp/360000338406172/

  3. サーバーコントロールパネルのログインフォームを2段階認証か最低でもGoogleRecaptchaを導入してほしい

    会員画面へのログイン時は、2段階認証が導入されたが、サーバーコントロールパネルはそのままだった。

    旧ログイン、新ログイン
    https://secure.sakura.ad.jp/rscontrol/
    https://secure.sakura.ad.jp/rs/cp/security/ipfilter/

    ともに2段階認証の設定をしてほしい。
    不正ログインなど何かあってからでは遅い。

    最低でも、無料ですぐにできるGoogleRecaptchaを導入して、総当たり攻撃(ブルートフォースアタック)は防いでほしい。

    現在はビジネスで使うサービスは、2段階認証が必須とも言える

    15 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ご意見・ご要望ありがとうございます。

    お待たせして申し訳ありません。
    さくらのレンタルサーバで2段階認証機能の提供を開始いたしました。是非ご利用ください。

    【さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバ】サーバコントロールパネルへのログインに「2段階認証」を導入いたしました
    https://www.sakura.ad.jp/information/announcements/2021/04/13/1968206891/

    さくらのサポート情報 > さくらのレンタルサーバ 2段階認証の設定・解除
     https://help.sakura.ad.jp/360000338411820/

  4. コントロールパネルのログイン機能セキュリティ強化のお願い

    二段階認証を取り入れてほしい。
    IDとパスワードだけでは昨今、不安です。

    12 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ご意見・ご要望ありがとうございます。

    お待たせして申し訳ありません。
    さくらのレンタルサーバで2段階認証機能の提供を開始いたしました。是非ご利用ください。

    【さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバ】サーバコントロールパネルへのログインに「2段階認証」を導入いたしました
    https://www.sakura.ad.jp/information/announcements/2021/04/13/1968206891/

    さくらのサポート情報 > さくらのレンタルサーバ 2段階認証の設定・解除
     https://help.sakura.ad.jp/360000338411820/

  5. ファイルマネージャーのアップロード機能をAdobe Flashに依存しないものに変え、Google Chrome等からでもアップロードできるようにしてほしい

    現状のさくらのレンタルサーバのファイルマネージャーのアップロード機能は、Adobe Flash製であるため、
    Internet Explorer上でしか動かすことができない。
    2019年4月現在のGoogle Chromeでは、アップロード機能が全く機能しなかった。
    そのため、Flashに依存しないものへ改修してほしい。

    10 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  6. さくらのレンタルサーバのMySQLでストアドファンクションを利用できるようにしてほしい

    現状のさくらのレンタルサーバのphpMyAdminでは、
    ストアドプロシージャは利用できるが、
    ストアドファンクションを利用することができない。
    そのため、
    CREATE FUNCTIONを実行しようとすると、MySQLから

    1419 - You do not have the SUPER privilege and binary logging is enabled (you might want to use the less safe logbintrustfunctioncreators variable)

    というエラーではじかれてしまう。

    これを回避するために、
    システム変数 logbintrustfunctioncreators を ON にしたくても、
    その変更にはSUPER権限が必要で、回避不可能になっている。

    これを設定変更できるようにするか、デフォルトでこの変数をONとするか、また何らかの別の形であっても、

    とにかくストアドファンクションが利用できるようにしてほしい。

    10 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  7. MySQL 5.7以降でも sql_mode = only_full_group_by を無効にしたい

    MySQLがバージョン5.7以降、
    sqlmodeにデフォルトでonlyfullgroupbyが指定されるようになった。
    これが原因でこれまで動いていたSQLが動かなくなり、
    しかも互換性のある回避法が存在しない場合もあり、
    無効にしたい。
    しかし、現状のさくらのレンタルサーバのphpMyAdminでは
    sql_modeの変更にSUPER権限が必要で、回避不可能になっている。
    これを設定変更できるようにしてほしい。

    10 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  8. 有料でも構わないのでリソースブーストの制限を無くして欲しい

    ブログやデータのダウンロード数が増えるにつれ異常なまでに503エラーが増えているので、よくリソースブーストを使うのですがさすがに限界に達しております。
    今のかなり厳しいリソースブーストの使用制限を有料でも構わないので無くす、もしくは制限を減らす事は出来ませんでしょうか?
    もしくは、CDNプラン(仮)の様に、重いデータをダウンロードしても503エラーが出ない様なプランや仕組みを作れませんでしょうか?
    何卒よろしくお願いいたします。

    10 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    2020年6月10日に弊社CDNサービス「ウェブアクセラレータ」を簡単にレンタルサーバのコントロールパネルで設定できる「コンテンツブースト」を提供開始いたしました。
    転送量増大による503の警告につきましては、このコンテンツブースト機能が有効と考えられますので、ご検討をよろしくお願いいたします。

    ●コンテンツブースト
    https://www.sakura.ne.jp/function/contentboost

  9. php-bcmath の導入

    Larave Nova に必須の php-bcmath をレンタルサーバーに導入してほしいです。
    imagick のように自分で有効化できる形式が望ましいです。

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  10. ウェブメールのログイン画面に2段階認証かGoogleRecaptchaなどのスパム対策を導入してほしい

    すべてのユーザーとすべてのプランが

    https://secure.sakura.ad.jp/rscontrol/?webmail=1

    からログインできるようになっている。
    総当たり攻撃(ブルートフォースアタック)対策のためにも、2段階認証か最低でも、Google Recaptchaを導入してほしい。
    ※GoogleRecaptchaは、WordPressですらプラグイン一つで無料ですぐに設置できる

    4 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ご意見・ご要望ありがとうございます。

    2021年4月にさくらのレンタルサーバで2段階認証機能の提供を開始いたしました。是非ご利用ください。
    サーバコントロールパネルで設定することでウェブメールのログイン画面でも2段階認証が有効となります。

    【さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバ】サーバコントロールパネルへのログインに「2段階認証」を導入いたしました
    https://www.sakura.ad.jp/information/announcements/2021/04/13/1968206891/

    さくらのサポート情報 > さくらのレンタルサーバ 2段階認証の設定・解除
     https://help.sakura.ad.jp/360000338411820/

  11. 【さくらのメールボックス】ライトとスタンダートの中間(容量)プラン

    ライトとスタンダートの中間(容量)プランがほしいです。
    ライトは少ない、しかしスタンダートほどの容量はいらない。
    希望として20~40GBぐらい、ムームーメールと同等ぐらいの環境。

    3 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ご提案いただきありがとうございます。


    さくらのレンタルサーバ ライトプランのストレージ容量におきまして10GB→100GBまでご利用いただけるようになりました。(2022年2月15日以前にご契約されたサーバーも含む)

    他の各プランでもストレージ容量を増量しておりますので是非ご利用ください。

  12. さくらぽけっと

    ブラウザでさくらぽけっとを開くたびに更新日時が古い順のソートになるので
    ソート順の設定項目とその記憶を早急に実装してほしい
    むしろ何でその設定がないのか不思議なレベルだと思う

    1 vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    実装完了  ·  1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  • Don't see your idea?

さくらのレンタルサーバ

Categories

Feedback and Knowledge Base