さくらのメールボックスのメールアドレスあたりの容量制限を緩和してほしい
さくらのメールボックスを契約すると、契約ディスク容量は10GBとなっていますが、メールアドレス毎だと2048(2GB)までしか設定ができないかと思います。
例えば5つ以上のメールアドレスを使用する場合などは良いですが、1~2アドレス程度しか使わない場合などは残り容量が使用できない状態のため、メールアドレス毎の制限値を契約容量いっぱい、あるいは残量いっぱいまで緩和できれば助かります。
なお、現時点では契約前に2GBまでしか設定できないことがわからないため、機能一覧に注釈が欲しいです。

5 comments
-
かゆい うま commented
この要望を書いてから2年ほど経っています。
2GB制限を外すには、上位プランに加入し直す必要があるならそれはそれで良いと思います。ですがせめて2GB制限の件と、2GB制限を受けたくない場合のプラン案内は書いて欲しいです。
-
Anonymous commented
> 現時点では契約前に2GBまでしか設定できないことがわからないため、機能一覧に注釈が欲しいです。
> また契約前に容量制限がわかるように、明記しておいて欲しいです。
同感です。
現状のサイトの記載は景品表示法における優良誤認にあたる疑いがあると思います。
-
さと commented
問い合わせをしてみましたが、2GB制限を外すには上位プランに加入して下さいと言われました。
-
Anonymous commented
やはりできないのですね…
10GB使えるならと思い契約しましたが、2GB以上の設定ができないなと思い調べていたところでした。
1アドレス2GBだと少ないです。
webコンテンツサーバと共用しているのではないので、10GBいっぱいまでフルに使いたいです。 -
さと commented
同感です。
2GB制限は容量少な過ぎるので、増やして欲しいです。
また契約前に容量制限がわかるように、明記しておいて欲しいです。