Skip to content

さくらのクラウド

  • Hot ideas
  • Top ideas
  • New ideas
  • My feedback

106 results found

  1. NFSに定期的なバックアップができる機能が欲しい

    サーバには自動バックアップという機能がありますが、これと同じような機能をNFSでも追加していただきたいです。
    NFS自体のバックアップが自動で取れるようになると嬉しいです

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  2. プリペイドを個人間で送れるようにして欲しい

    現在のプリペイドは法人向け前払いとして運営されていますが、個人運営のサーバ代に対する寄付として送れるようになると嬉しいです。

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  3. パケットフィルタを複数指定できるようにして欲しい

    パケットフィルタはNICに対して1つしか指定ができないですが、特定のグルーピングされたフィルタを複数用意して、NICに対して複数指定できるようになると嬉しいです

    例えば、クライアントのIPと弊社のIPと別々のフィルタとしておき、サーバに応じてフィルタを組み合わせてアクセス制限を掛けたりできると嬉しいなと思いました。

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  4. 自動バックアップの間隔を日数指定できるようにしてほしい。

    自動バックアップの時の設定は、曜日設定しかないが、これを日間隔(3日間隔、10日間隔など)でもできるようにしてほしい

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  5. 6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  6. オブジェクトストレージへのAPIアクセス元を制限したい

    オブジェクトストレージACLの機能強化に関する要望です。

    現行のオブジェクトストレージは、アクセスキー単位でパーミッションを指定できるほか、バケットACLとオブジェクト単位のACLでコンテンツの公開・非公開を設定でき、細やかなアクセス制御ができるようになってきました。

    一方、オブジェクトストレージへのAPIアクセスの認可の仕組みはアクセスキーだけなので、重要度の高いコンテンツを保管するバケットのアクセスキーには厳重な管理が必要となる場合も多いでしょう。
    アクセスキーの漏えい対策としては短いサイクルで鍵のローテーションを行う方法もありますが、システム構成や運用ポリシによっては、運用負荷の観点からこの手法を採用しにくい場合もあります。

    そこで、万が一の事故やミス等によってバケットアクセスキーが流出してしまった場合にも、漏えいしたアクセスキーを悪用しにくくするオプション機能を、追加して頂けないでしょうか。
    具体的には、以下いずれかの機能があると、嬉しいです。

    (1) バケットへの接続元をさくらインターネット網内に制限する機能
    (2) バケットへの接続元をIP範囲指定(ホワイトリスト)で制限する機能
    (3) アクセスキー毎に上記(1)ないしは(2)相当のアクセス制御ルールを指定できる機能
    (4) 欲を言えば、失効済みのアクセスキーによるアクセス試行やACL違反のAPIアクセスログ(侵害ログ)をバケット内に出力する機能

    UIとしては、オブジェクトストレージのコントロールパネルから、チェックボックスやフォーム入力で設定できるものを想定しています。

    (オブジェクトストレージAPIないしはS3互換APIで条件指定できれば、ありがたいです。)

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  7. スタートアップスクリプトのメンテナンスをしてほしい

    御社が提供しているスタートアップスクリプトを実行しているにも関わらず最後まで完走しないものが多数あります。
    メンテナンスをしっかりしていただけませんか?
    2-3ヶ月様子見をしてみましたがメンテされる形跡がないのでこちらに書かせていただきました。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  8. VPCルータのリモートアクセス「L2TP/IPsec」でDNSサーバーを指定できるようにしてほしい

    DHCPで既に実現しているのと同様に、「L2TP/IPsec」でもDNSサーバーを指定できるようにし、内部向けにしか公開していないホスト名の名前解決ができるようにして欲しい。
    Windows 10 はOSの設定でDNSサーバーを指定することによって回避できるが、iPhoneでは設定ができず回避策が無さそう。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  9. 実サーバの追加時にホストに名前を付けさせて欲しい

    エンハンスロードバランサの実サーバの追加時に
    IPアドレスを登録しますが、IPアドレスでは一見してどのサーバか分からないため、見分けるためにも名前を付けさせて欲しいです。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  10. DNSアプライアンスのIDN TLD 対応

    国内サポートの充実でダントツのさくらインターネット・さくらのクラウド。
    すでにpunycode対応頂いており、大変ありがたく思っています。

    さて、現状ですが、「.コム」等のIDN TLDの登録を試みると「ゾーン名が不正です」と表
    示され、DNSアプライアンスの追加に失敗します。
    単に構文チェックで弾かれているものと拝察いたします。

    今後国際化TLDの利用は伸びることが予想されますので、
    国内サポートを強化される上でも、ぜひ本機能のサポートを検討頂きたく存じます。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  11. シンプル監視の名前の変更可能にして欲しい

    監視対象はそのままで通知されるときの名前だけDNS名に変更したい場合に変更ができなくて困っています。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  12. 5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  13. 編集ボタンの位置を変えてほしい

    「サーバ」>「情報」の編集ボタンを画面の上のほうにしてほしい。
    (画面サイズの問題かもしれませんが、スクロールしないとボタンが押せないので)

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  14. VPCルータのインターフェースの名前を変更したい

    VPCルータに複数スイッチを付けた環境でファイアウォールを設定中、
    「プライベート3」とかだとここが何なのか分からず、
    一度インターフェース画面に戻ってネットワークを確認することがある。
    プライベートxの名前を変更することができたら、
    ファイアウォール設定画面でも識別できる。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  15. VPCルータで他パブリッククラウドのVPNとつながるようにしてほしい

    VPCルータでAWS VPNやgoogle,azure等のパブリッククラウドのVPN機能とつながるようにしてほしい

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  16. 5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  17. 全てのリソースにタグを付与したい

    例えばアプリケーションごとなどで関連するリソースを識別するために、現在タグを付与できないパケットフィルタやブリッジ、SSH公開鍵などに対してもタグを付与したい。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  18. P2Vの手順を教えてほしい

    今使っているサーバからクラウドにお引っ越しする時の手順があると嬉しい

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  19. 会員メニューのログイン情報とさくらのクラウドの管理者ログイン情報は分けて欲しい

    請求情報だけを確認したいユーザに対してさくらのクラウドのフルアクセス権限を付与せざるを得ない
    会員メニューに請求情報だけを確認する権限があると嬉しい

    4 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  20. VPCルータ

    VPCルータのVPN機能について、IP制限の設定ができるようになって欲しい。

    4 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  • Don't see your idea?

Feedback and Knowledge Base