Skip to content

さくらのクラウド

  • Hot ideas
  • Top ideas
  • New ideas
  • My feedback

80 results found

  1. シンプル監視のHTTP監視パスに複数クエリパラメータを指定したい

    さくらのシンプル監視の HTTP 監視パスについて、クエリパラメータが複数ある場合に不正なパスとされ、監視対象に指定できなくなっております。
    複数パラメータを指定できると非常に便利だと思います。

    /test?a=b : OK
    /test?a=b&c=d : 'ヘルスチェックパスが不正です'

    20 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    こちら、ご要望いただきありがとうございました。
    本日よりパラメータに対応いたしましたので、是非ご利用いただければと思います。

    「VPCルータ」/「シンプル監視」/「ロードバランサ」/「GSLB」に機能追加を行いました | さくらのクラウドニュース
    https://cloud-news.sakura.ad.jp/2018/07/05/vpcrt-and-quertstring/

    その他、お気づきの点がありましたらご要望ください。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  2. シンプル監視でSSL証明書の期限を監視したい

    他社監視サービスでは、外形監視のオプションとしてSSL証明書の期限が迫る場合はアラートとして設定できるので、有ると便利かと思います。

    18 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    皆さまご要望ありがとうございました。本日からご利用いただけるようになりました。是非ご活用ください。
    また、今後も皆さまからのご意見をお待ちしております。ありがとうございました。

    シンプル監視機能強化のお知らせ(SSL証明書有効期限監視、レスポンスタイム表示) | さくらのクラウドニュース
    https://cloud-news.sakura.ad.jp/2017/10/12/simplemonitor-update/

  3. 12 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    2021年1月28日にLet’s Encrypt 自動更新証明書機能を提供開始しました。
    https://cloud-news.sakura.ad.jp/2021/01/28/webaccel-letsenc-enhanced/

    【ウェブアクセラレータ】Let’s Encrypt 自動更新証明書の利用
    https://manual.sakura.ad.jp/cloud/webaccel/manual/settings-lets-encrypt-auto-cert.html

    ウェブアクセラレータ側で発行・登録及び自動更新できるLet’s Encrypt 自動更新証明機能を提供開始いたしました。

    貴重なご意見、ありがとうございます。

  4. オブジェクトストレージにS3のようなACL機能が欲しい

    オブジェクトごとにACLが設定できれば会員制動画配信などに使えるのですが……

    9 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  5. オプションでGPU強化が選びたい。GPUエンコードの需要あると思う

    GPUを使ったエンコードだと高速で終わるので
    高火力ほどはいらないがオプションでGPUの強化が選べると嬉しい。

    8 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  6. クーポン残高をAPIから取得できるようにしてほしい

    Slackで請求料金を定期的にポストする際、できればクーポンの残高についてもポストさせてみたい。

    8 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  7. VPCルータのDHCP作成でスイッチ未接続時のエラーメッセージが分かりにくい

    VPCルータのDHCPを作成する時に、該当のインターフェイスにスイッチが未接続の場合、エラーメッセージが表示されますが、エラー内容からスイッチが未接続であることが分かりづらいです。
    「スイッチが未接続です」など、もう少し内容を分かりやすい理由に変更することはできないでしょうか?

    エラー例:不適切な要求です。パラメータの指定誤り、入力規則違反です。入寮内容をご確認ください。DHCPServerのインターフェイス(eth1)のRangeStart(192.168.0.192)が不正です。

    7 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  8. VPCルーターのDHCPでDNSサーバーを指定できるようにしてほしい

    ローカルセグメント同士拠点間接続している場合に、内部の開発環境のネームサーバーなどが指定できると便利
    現状だと、手動で追記するか、独自のDHCPサーバーを立てるしかない

    7 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ご要望ありがとうございました。
    先日リリースしたVPCルータの機能アップグレードで対応いたしました。詳しくは以下のマニュアルをご覧ください。

    DHCP設定 | さくらのクラウド ドキュメント
    manual.sakura.ad.jp/cloud/network/vpc-route..

  9. CAAレコードを登録したい

    AWSから移行する際、Route53にてCAAレコードを使用していたため。
    できるだけさくらのクラウドに集約したいので、対応してほしい。

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    本日から「DNSアプライアンス」でCAAレコードを登録いただけるようになりました。ぜひご活用ください。詳細はこちらのクラウドニュース掲載記事をごらんください。

    DNSアプライアンスがCAAレコードに対応しました | さくらのクラウドニュース
    https://cloud-news.sakura.ad.jp/2019/06/13/dns-appliance-caa-record-enhanced/

    ご要望いただきありがとうございました。

  10. パブリックアーカイブからDISKを作るとUUIDが同じになるので解消していただきたい

    DISKをコピーした際にUUIDやgrubを書き換えてほしい
    同じUUIDのDISKが複数同じサーバについてる時に本来起動してほしいDISKとは違うDISKで起動してしまいます。

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  11. さくらのクラウドのDNSにzone apexにALIASレコードを登録したい

    今のところRoute53にしかない機能なのですが下記の機能があると大変便利なので実装していただけると助かります。
    http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/amazon-route-53-alias-records/

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    実装完了  ·  1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  12. リソースIDなどのコピーボタンが欲しい

    リソースIDやAPIキーをクリップボードにコピーするボタンが欲しいです。

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  13. ウェブアクセラレータのオリジンにVirtualhostを指定できるようにしてほしい

    現在オリジンがIPアドレスだけですが、バーチャルホストやドメインを指定できるようにしてほしい

    6 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ご要望ありがとうございます。本件ですが、昨年のアップデート時にFQDNでも指定可能になっています。是非ご活用いただければと思います。

    「ウェブアクセラレータ」FQDN名でオリジンサーバが指定可能になりました。 | さくらのクラウドニュース
    https://cloud-news.sakura.ad.jp/2017/08/03/webaccelerator-add-to-fqdn/

    また、こちらの記事もご参考になるかと思います。

    ウェブアクセラレータでWordPressを無敵化!Service Temporarily Unavailable(503)エラーを出さなくする方法 | さくらのナレッジ
    https://knowledge.sakura.ad.jp/10937/

    ご要望いただき大変ありがとうございました。

  14. シンプル監視の通知方法

    シンプル監視の通知方法に Teams の Incoming WebHooks を追加して欲しい

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  15. シンプル監視のdown検知後

    シンプル監視でDOWNを検知後、メール発報前後に対象サーバへrebootを促して欲しい。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    https://cloud-news.sakura.ad.jp/2022/04/08/simplemonitor-notification-ifttt-zapier/


    実装完了とさせていただきます。


    「シンプル監視」において、アラート発報時の通知先として、これまでのメール、Slack、Discord、Microsoft Teamsに加え、

    IFTTTおよびZapierのWebhook URLをサポートいたしました。


    本機能を利用することでアラートが発生した際に様々なアプリケーションと連携させることができるようになります。


    この度はご要望ありがとうございました。またお気づきの点がございましたらご要望ください。



  16. DNSアプライアンスの1ゾーンのレコード数の上限を追加するオプション

    DNSアプライアンスの1ゾーン内のリソースレコード数の上限を追加するオプションが欲しいです。
    1のドメインのサブドメインで顧客の固定IPアドレスを1対1で管理している為、
    将来的に1000個以上が必要になりそうです。

    別料金が発生してしまっても構わないので上限の追加が出来ると嬉しいです。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    実装完了  ·  1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  17. アプライアンスの情報(NFS空き容量など)を自動通知してほしい

    アプライアンス内の情報はわかりにくいのでslackやメールなどで切り替わりや空き容量などを自動で通知してほしい

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  18. VPCルータ ファイアウォール以外にも各設定値の上限表示が欲しい

    VPCルータのファイアウォールには設定上限数が表示されるが、DHCPやリモートアクセスなど他の設定項目には表示されないので、こちらにも表示するようにしてほしい。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  19. ウェブアクセラレータでHTTPSでアクセスが来たときはオリジンサーバからもHTTPSでコンテンツ取得して欲しい

    HTTP→HTTPSのリダイレクトをかけているとループになってしまうケースがある。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    1 comment  ·  Admin →
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    本日のウェブアクセラレータの機能追加により、オリジンサーバとウェブアクセラレータ間の通信もHTTPSに対応いたしました。

    ウェブアクセラレータ機能追加のお知らせ | さくらのクラウドニュース
    https://cloud-news.sakura.ad.jp/2017/12/01/webaccel_serviceupdate/

    この度はご要望をいただきありがとうございました。
    今後ともさくらインターネットを宜しくお願いいたします。

  20. VPCルータのDHCPスタティック割当でサーバリソースを指定したい

    現在、VPCルータの機能であるDHCPのアドレス固定割当はMACアドレスを指定するようになっていますが、MACアドレスはNICを作るまでわからないです。サーバリソースとNICの番号を指定すれば固定割り振りが行えるようになると利便性が高くなると思います。

    5 votes

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    We’ll send you updates on this idea

    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ご要望ありがとうございました。
    先日リリースしたVPCルータの機能アップグレードで対応いたしました。詳しくは以下のマニュアルをご覧ください。

    DHCP設定 | さくらのクラウド ドキュメント
    manual.sakura.ad.jp/cloud/network/vpc-route..

← Previous 1 3 4
  • Don't see your idea?

Feedback and Knowledge Base