WebPもキャッシュできるようにしてほしい
WebP形式が普及してきているのでWebPもキャッシュできるようにしてほしいです。現状no-cacheになってしまうので
1
投票数:

WebPについても、ウェブアクセラレータでキャッシュ可能です。
オリジン側のレスポンスヘッダでキャッシュ対象を設定されている場合は、
拡張子「.webp」にCache-Control:s-maxageを設定することでキャッシュできます。
コントロールパネルのキャッシュ期間設定をご利用の場合は、
拡張子に関わらずキャッシュ設定されている状態となっています。
不明点がございましたら、弊社サポート までご連絡ください。
https://help.sakura.ad.jp/contact/